MENU

夫 2月3日の投資結果

目次

資産状況

※ 上記表に MFC マニュライフ フィナンシャルとありますが、正しくは MFC マニュライフ ファイナンシャルです。申し訳ございません。

投資結果

  • CVS CVSヘルス   1株 56.00 ドル
  • PFE ファイザー   1株 26.40 ドル

上記の二つが約定しました。

  • CVS CVSヘルス

CVSヘルスについては、昨年の12月ごろからの急激な下げがあり、45ドル付近を底値として、再び急上昇してきてます。しかし60ドルを目前にしてやや停滞している感じです。ここから再度上昇するのか、再び下落に転じるのか引き続き注目していきたいと思いますが、買い増ししていく方針に変わりはないです。

  • PFE ファイザー   

ファイザーにつきましては、2022年~2023年を目途にして大きく下げております。直近では25ドル付近を目途にやや上昇してきているように見られます。ここから再度、上昇するのか、また下落するのかしっかりと注視していきたいと思っております。

明日以降について

明日以降は、引き続き投資割合の低い黄色の網掛け銘柄

  • BTI ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
  • CVS CVSヘルス
  • DUK デューク・エナジー
  • MFC マニュライフ ファイナンシャル
  • PEP ペプシコーラ
  • PFE ファイザー
  • T AT&T

上記の7銘柄を中心に注目していきたいと考えてます。下げてきているものもあり、一時の1ドル160円を超えているときのことを考えれば、少し円高になってきたので、以前に比べればまだ買いやすくなったのではないかと思います。

最後に

ここで書かせていただいている内容につきましては、あくまでも一個人の意見であり、チャートの見方や考え方なども人それぞれであり、もちろん今後相場が上がるのか、下がるのかなどにつきましては、私を含めて誰にもわかりません。相場全体はもちろんながら、個別銘柄などについても全くわかりません。(もしわかれば 誰も相場で損をしなくて済みます。)

当ブログをご一読いただきました皆様には、このような意見もあるのかと、参考程度にしていただいたうえで、ご自身の投資に少しでも役立てることができれば幸いです。

投資は、利益も損失も全て自己責任となります。

本日もご一読いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CFP・FP1級・DCプランナー1級・社労士などの資格を有する関西在住の40代。妻と子どもをこよなく愛するが、受験時代に得た知識で更に将来に不安を覚えたが為に、大好きな投資で未来を明るくするためにブログを書くことを決意。

コメント

コメントする

目次